今回は、前回に続いてコンクリート工事の中からコンクリート材料についてお話したいと思います。 皆様も御存じの通り、コンクリートは基本的にセメント・砂・砂利に水を加えて練合せて作ります。 そのそれぞれの材料について基礎的な事 […]
「コラム・論文(研究室より)」の記事一覧(4 / 7ページ目)
第13回 修繕積立金の見直しについて (森正行)
前回は、「修繕積立金」と「管理費」の区分の重要性について確認しました。今回は「修繕積立金」の見直しについて考えていきます。 以下のような相談はほとんど毎月入ってきます。 「築10年目の60世帯7階建の分譲マ […]
第13回 建築現場のいろは その10 (木村健二)
⑦コンクリート工事 今回は、建物・構造物の強度を左右する工種の一つであるコンクリート工事について話をします。 コンクリートは前にもお話ししましたように、躯体構造の中で圧縮される力(押し潰される力)に対して有効に働きます。 […]
第12回 修繕積立金と管理費の区分けの必要性について (森正行)
前回は、将来発生するであろう維持管理費、修繕改良費という観点からマンションの購入を考えました。今回は「修繕積立金」と「管理費」を明確に区分する必要性について考えていきます。 最初にマンション標準管理規約から […]
第12回 建築現場のいろは その9 (木村健二)
前回に引続いて型枠工事の組立てについてお話しいたします。 いよいよ現場の中で型枠を組立てる作業になるわけですが、型枠を組立てるにあたっては前回もお話したようにこの作業によって建物(構造物)の精度・品質が決まってしまうわけ […]
第11回 将来の修繕という観点から見たマンション購入の問題点について (森正行)
前回までは、管理費や修繕積立金の「持ち逃げ」や「使い込み」の実態について具体的事例をみてきました。今回は将来必ず修繕・改修工事がつきまとうマンションという建物の購入の問題を考えてみたいと思います。将来発生するであろう維持 […]
第11回 建築現場のいろは その8(木村健二)
⑥型枠工事 皆さんは、型枠工事とは一体何をやる工事なのだろうか?と思っておられる事と思います。 型枠工事とは読んで字のごとく、液状のコンクリート(コンクリートは固まるまでは液状になっています)を流し込んで(現場ではコンク […]
第10回 修繕積立金の「持ち逃げ」や「使い込み」の問題について その2(森正行)
マンション管理士の森です。このコーナーでは、マンションを取り巻くトラブル事例を中心に毎回テーマを1つとりあげ解決策をみつけていきたいと思います。 前回は、管理費や修繕積立金の「持ち逃げ」や「使い込み」の実態 […]
第10回 建築現場のいろは その7(木村健二)
前回に引続いて鉄筋工事についてお話しいたします。 鉄筋は前回お話したように、ある力で引張られる事に対してそれに耐える役目を果たすという役割があると云う事をご理解していただけたかと思いますが、基本的にこの事を理解していれば […]
第9回 修繕積立金の「持ち逃げ」や「使い込み」の問題について(森正行)
マンション管理士の森です。このコーナーでは、マンションを取り巻くトラブル事例を中心に毎回テーマを1つとりあげ解決策をみつけていきたいと思います。 前回は、「ペットの飼育問題」について考えてみました。今回は、管理費や修繕積 […]